サーカス

木下大サーカスの座席のおすすめは?座席指定は?プログラムは?

木下大サーカスは岡山県岡山市に本部を持つサーカス団で日本各地で特設テントを設営してサーカス興業を行っています。

特設テントが会場になっているので、木下大サーカスに1度も行ったことないとどこの席が見やすいとか全然分からないんですよね(^_^;)

今回はそんな木下大サーカスの座席についておすすめは?指定席やサーカスのプログラムについてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

木下大サーカスの座席おすすめはどこ?

木下大サーカスは「 奇跡のホワイトライオン世界猛獣ショー」でおなじみ、日本ではとってもポピュラーなサーカスではないでしょうか。

木下大サーカスは、キャッチコピーにもなっているホワイトライオンのショーの他、シマウマ4頭の曲芸、可愛いぞうさんのショー、オートバイの華麗なパフォーマンス、空中ブランコと見どころがたくさんあります。

サーカスは特設テントが設営されて行われるので各公演で座席の配置は同じです。

木下大サーカスには自由席と指定席があり、指定席はさらに5つの種別に分かれています。
公演日当日に会場でのみ発売される特別自由席というのもあります。

ただし入場券のみだと自由席になります。また指定席券だけでの入場も出来ませんのでご注意ください。
指定席でサーカス公演を見る場合には、入場券+指定席券が必要になります。

入場券、指定席券は各公演で金額が変わる場合があるのでご確認くださいね。
指定席券の現在開催中、開催決定の地区での価格をご紹介しておきます。

リングサイドA席 +2,500円(札幌公演)、+2,200円(熊本、沖縄公演)
リングサイドB席 +2,000円(札幌公演)、+1,800円(熊本、沖縄公演)
リングサイドC席 +1,800円(札幌公演)、+1,500円(熊本、沖縄公演)
ロイヤルブルー席 +1,800円(札幌公演)、+1,500円(熊本、沖縄公演)
ロイヤルイエロー席 +1,500円(札幌公演)、+1,200円(熊本、沖縄公演)
特別自由席 +1,000円(札幌公演)、+800円(熊本、沖縄公演)

木下大サーカスの公演はもちろん自由席でも十分楽しめますが、やはりステージから離れている事、ステージ中央ではなくサイドに席があるので少し見づらいというのはあります。

また早い時間から並ばないといけないというのもちょっと難点かなと思いますね。特に子連れだと並んでいる間に飽きちゃうなんて事も考えられますからね。

そして長時間並んでも良席から埋まってしまうので並んだ割に席はいまいちだったって事にもなりかねませんので指定席をGET出来ればそれが一番安心ですね。

自由席のメリットは行く日を自由に選べるって事が大きいですね。指定席券は別で購入できるので行く日が決まってないのであればとりあえず入場券だけ前売りで購入して、日程を決めてから指定席券を追加で購入すると良いですね。

前売券と当日券では300~400円ほど(各公演で異なる)お得なので入場券だけでも先にGETしておきたいですね。

ちょっと前置きが長くなりましたが、木下大サーカスはどの席がおすすめなのかですが…

やっぱりステージ中央のリングサイドA席が一番でしょうね。
ステージにも近く臨場感は半端ないです。ただステージに近いので空中ブランコなどの上での演目はかなり見上げる形になるので首た痛いというデメリットもあります。

それでもピエロに絡んでもらえたり、サーカスに自分も参加している感を味わえるリングサイドA席良いですよ。
リングサイドA席は各公演50席しかないので早めに確保しないとすぐに売り切れちゃいますのでご注意くださいね。

リングサイドB席もA席寄りであればかなり見やすいですが、結構幅があるので確認して買えるのであればOKですが、空いている席から自動でとなると運って事になります。

また小さい子供を連れている場合は、子供が動物の迫力にびっくりしちゃって泣いちゃうなんて事もあるので、それが心配なんて人にはー席がおすすめです。

ステージから少し離れるとはいえやっぱりステージを正面から観れた方が楽しめるのでリングサイドA後方のロイヤルブルー席が次のおすすめ席になります。

場所によっては柱が邪魔でって事もあるので席が選べるのであればその辺も確認して購入するようにしてくださいね。

リングサイドC席はステージの本当に真横になっちゃうので、空中ブランコの土台があったりでサーカスの見せ場でもある空中ショーが見にくい、見えないなんて事もあるのであまりお勧めできません。

リングサイドC席とロイヤルブルー席は同料金ですし、同じ金額払うならロイヤルブルー席が断然おすすめですよ。
ロイヤルイエロー席は柱があって見にくいという声も結構聞くのでその辺も考慮したうえで選んでくださいね。

おすすめの席や持ち物についてはこちらが参考になりますよ。
⇒ 木下大サーカスへ子連れで行くのにお勧めの席や持ち物!飲食物の持込みは?

木下大サーカスの座席指定って?

木下大サーカスのチケット買う際に場所を選べるんだけど、その場所がどこかわからないから選べないって人もいるかもしれませんね。

チケットぴあ店頭では座席表を確認して買えるそうです。これも公演によって違う場合もあるので購入の際はご注意ください。

座席表を見ながら選べるなら良いですが、席番号のみで選ばないといけない事もあります。チケットはチケットぴあ、ローソンチケット、セブンチケット、イープラスなどで扱っていますが、それぞれ選び方が違うので購入の際は確認してくださいね。

リングサイドA席

まずおすすめのリングサイドA席ですが、ステージに向かって右から1列目12番まで、2列目は左から26番まで、3列目は2番から41番まで、4列目は左から50番までという感じで4列構成になっています。

リングサイドB席

リングサイドB席はステージ向かって右側が51番~111番まで、左側が112番~173番までです。

B席は6列構成で1列目中央寄りが若い番号でそれぞれ折り返しで番号が振られています。扇状に広がっていくので単純に6で割って1列の数を決められないですが、大体の参考にはなるのではないでしょうか。

ロイヤルブルー席

次に人気のロイヤルブルー席ですが、ステージに向かって右からG,H,I,Jと4つのブロックに分かれています。 各ブロック右が1番と考えて席を確認してみてくださいね。

H,Iは横に8人、I,Jは1列目は4人で扇状に広がっていく感じになります。

チケット購入の参考にされてみてくださいね。
ロイヤルイエローやリングCに関しては自由席がダメなら程度で考えておくと良いのではないかと思います。

最初から指定席でロイヤルイエローやリングCを買うのはちょっともったいない気がしますよ。

自由席ってどのくらい並ぶの?

木下大サーカスの自由席は各公演約1,000人ほどが入場可能ですが、結構前から並ばないと公演を見れないって事もあります(-_-;)

季節によっては真夏の炎天下や真冬の寒さの中並ぶ必要があるんですね。
各日1回目の公演では整理券の配布等は行わないのでずっと並んでいる必要があります。

ただ1回目公演に並んでいたけど入れなかった人には2回目公演の優先入場整理券が配布されますが、これだとかなりの待ち時間が発生するのでおすすめは出来ませんね。

希望の回に良い席で見たいというのであれば開場2、3時間前ぐらいには並んでおかないとダメだと思いますね。
特に休日などの人が多く集まるときだと1時間前に行っても公演を見られないという人も居ましたよ。

自由席券は何時に並べば確実に見れるという基準がないのが困りものですね。長時間並ぶのが苦じゃないよって人は自由席でも良い席で楽しめると思います。

スポンサーリンク

木下大サーカスのプログラムは?

木下大サーカスは本当に多彩なプログラムが魅力です。

サーカス団のキャッチコピーになっている奇跡のホワイトライオン世界猛獣ショーはもちろんですが、4頭のシマウマの息のあった素晴らしい曲芸や、やさしさとほほ笑みの国と言われるラオスからやってきた象の見せる可愛いショーも魅力です。

動物がたくさん出てくるので子供達もワクワクドキドキ楽しめるのではないでしょうか。

球体の中で繰り広げられる世紀のオートバイショーもぶつかるんじゃ、落ちちゃうんじゃ…なんてハラハラしながら楽しめます。

サーカスの目玉である空中のアクロバットショーも見逃せませんよね。空中ブランコでは目隠しをしたり、障子をやぶって受けてのもとへ飛んだりと、思わず目をつぶってしまいそうなショーが見られます。(実際はつぶらないでくださいね( ´艸`)

日本に拠点を置くサーカス団だけに、日本の古典芸も見ることが出来ます。
なかなか見ることが出来ない技の数々を余すことなく目に焼き付けてくださいね。

サーカスの公演時間は約2時間10分と長丁場ですが、途中20分の休憩もありますし、途中途中でピエロが楽しく場を盛り上げてくれたりするので子供も飽きることなく楽しめると思いますよ。

P1 華麗なオープニングショー つりロープショー
P2 アメイジングサファリスペクタクル
P3 奇跡のホワイトライオン世界猛獣ショー
P4 世紀のオートバイショー
P5 かわいい象さんのショー
P6 夢のダブル空中ブランコショー
P7 決死の空中大車輪 スーパーイリュージョン
P8 空中アクロバットショー 空中リングショー
P9 古典芸 坂綱 その他の日本古典芸 他
P10 七丁椅子の妙技 華麗な一輪車の曲乗りパレード 青竹渡りバランスショー 他

まとめ

木下大サーカスの魅力伝わりましたか。

日本各地で公演を行っているのでお近くで公演がある際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

サーカスって子どもはもちろん、大人も童心に返って?!ワクワクドキドキ楽しめるのでぜひ楽しんでください。

木下大サーカスの今後の公演予定ばどはこちらにまとめてあります。
⇒ 木下大サーカスの今後の公演予定や座席のおすすめ、チケットについて

スポンサーリンク