イベント

名鉄電車まつり当選!【体験記】食事はどうする?混雑するの?

名鉄電車(名古屋鉄道)では毎年小学生以下の子供連れ限定で舞木検査場で「でんしゃまつり」を開催しています。

人数限定のイベントになるので、抽選応募が必要ですが、今回当選して息子と一緒に行ってきました。

今回は行く前に気になっていた事、行ってみてあ~知ってたら良かったなって事を中心に体験記をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

名鉄電車まつりに当選 行ってみた!

第11回 名鉄でんしゃまつりが2017年5月20日(土)に舞木検査場で行われました。

イベントは毎年行われています。(年に数回ある事もこれまではありました。)

名鉄でんしゃまつりは事前申し込み制で、名鉄のウエブサイトで受付を行います。
誰でも申し込めるという訳ではなく、小学生までの子供と成人の保護者を含む1組6名以内が申し込めます。
今回の募集人数は4,000人でした。(申込締め切り 2017年5月8日まで)

開催時間は10:00~15:00で、最寄りの名鉄本宿駅からシャトルバスが運行していました。

息子が電車が結構好きなのもあって迷わず応募しました。
といっても忘れかけてギリギリ最終日に駆け込み応募…でも抽選なので最終日に応募しても関係なく当選しました( *´艸`)

当選すると1枚はがきが届きます。(当日受付で提出必須なので忘れないように…)

記念品付きの往復切符の案内も書いてあって名鉄名古屋駅からは1,720円です。
(ん?ただの往復切符でお得じゃない?!片道860円なので単純に倍です…)

記念品の分だけお得という事のようです。
後は切符を買う混雑を避けるかな?

時間はある程度ばらけますが、シャトルバスが着くとその分人が降りてくるのでまぁ切符もあると便利+やっぱり記念品が着くのがポイントですね。
(往復切符を買うのにも当選ハガキが必要でした。)

記念品目当てで買う人とか?!
記念品は当日会場で、切符と一緒に貰える引換券と交換で貰えました。

小さなタオルハンカチ(赤・青から選択)とシールを貰えました。

名鉄電車まつりの食事は?売ってるの?持っていくの?

名鉄電車まつりって子供と一緒に参加するファミリーイベントなのでお昼ご飯はどうしようってとっても気になる所だと思います。

実際私も…

何か持って行った方が良いのかな?
イベントだから屋台的なものあるのかな?

気になっていました。
この時期持って行って食べるとこなければだめになっちゃうし…

とりあえずお菓子を持って行って、どうしても何もなければお菓子で凌いで、遅いランチでも良いや程度で行きました。

結果的には食べる場所あります。
屋台も少ないですがありました。

帰り際に気づいたのですが、管理棟2階の社員食堂が解放されていました。
1食500円で「ハンバーグ定食」、「カツカレー」、「うどん定食」、「ラーメン定食」が食べれたみたいです。

簡易テントがつけられた日影の休憩所が数か所ありました。(着いた時にはすでにいっぱいでしたが…)
簡易の休憩所の他にも通行の邪魔にならなければ日陰を見つけてシートをひいてみんなご飯食べていました。

屋台は焼きそば、お稲荷さん、みたらし、焼き鳥、から揚げ、ポテト、ドーナツ、ソフトクリーム、かき氷とメニューもそれなりにありましたよ。

我が家はお稲荷さんと焼きそばの予定が…焼きそばを買う前に息子がみたらし団子のお店で「これ下さい!」と言ってしまい…焼きそばは断念しました。
だって1本とかじゃなくて5本パックだったんですもの(´・ω・`)

ご飯を食べているときに、横の家族が食べているお弁当を見て、「ぼくもお弁当が良かったな~」と言われてしまいましたが…
食べるとこあるのわかったし次回はお弁当にするからねで許してもらいました(笑)

それを聞いていた別のママさんが「はじめてだとわかんないですもんね~!我が家もわかんなくてコンビニでとりあえず少しおにぎりとかだけ買ってきたんですよ~!うちも次回はお弁当にします~!シート持ってるだけでもえらいですよ!」って言ってくれました。

スポンサーリンク

初めてだと本当に全然わからないですもんね。
駅前にもコンビニはなかったので持参する場合はご自宅からもしくは途中駅で調達するべしです!!

グッズ販売もありましたよ~

名鉄電車のパズルとかNゲージとか…これはあるだけって事ですぐ売り切れそうな量しか売ってませんでした。

毎年あまり売れない?商売っ気がない?のかわかりませんが、本当に簡易デスクにちょっぴり乗っているだけでした(笑)

他にもでんしゃまつり限定のキーホルダーとか、名鉄電車のレジャーシートとかも売っていました。
そういえばご飯食べてるところでこのレジャーシート持っている人結構居たかもと帰り際に思いました。

後は使用済みのつり革が売っていましたよ。

丸形のは帰りには売り切れていましたが、三角型のは帰りでもまだ売っていてどんどん売れていました。
我が家も…欲しいと言われ買っちゃいました。300円だったし…

丸形を買った人は700円ぐらいしていたような気がします。
つり革にも人気とかあるんですかね?!さっぱりわからないけど…という感じでした。

名鉄でんしゃまつりの混雑はどのくらい?

さて気になる混雑ですが…予想以上に混んでいました。

そして、検査場の見学って事で、建物の中のイメージがあったので帽子も息子のみで出かけたら…

 

外で並ぶ必要のあるものが多数(-_-;)
完全に読み間違えた感満載でした。

暑い時期だし、ついてすぐ飲み物(ペットボトル100円で売ってました。氷と水で冷やしてあるやつ…)を購入しましたがさすがに帽子はね~みなさん持参ですよね(-“-)

開始時間が10時だったので、まぁそのぐらいに駅に着ければ良いかなぐらいで出かけたのですが、息子の用意に手間取り少し予定より遅れて出発して、10:20に本宿駅到着でした。

シャトルバスはと見渡すと「最後尾こちら」の看板を手にしたスタッフさんを発見!
とにかく並んで…見えてるバス停がそうかな?!と思ったら甘かった。

近くの方がスタッフさんに「ここから何分ぐらいですか?」と聞くと「40~50分ぐらいですかね」と…

えぇ~( ゚Д゚)

見えてたバス停は路線バスのバス停で、駅の周り後ぐるっと一周してシャトルバスの乗り場という感じでした。

30分ぐらいでシャトルバスに乗ることが出来たので、聞いていた時間より早くてそれほどストレスに感じませんでしたが…やっぱりもう少し早めの行動が…と感じたスタートでした。

電車のつく時間にもよりますが、私たちがシャトルバスに乗ったころには、待ちの列も半分ぐらいになっていました。
シャトルバスも10台以上がピストン輸送していたのでまぁそれほど待たずに行けた人も多いかもしれません。

着いてからも受付を通る必要があるので少しですが並んで、記念品を引換えて中へ!
電車との綱ひきに参加させたいななんて思っていたのですが、すでに午前中の整理券の配布は終了していました…
午後からの引換券も別の電車見学するために並んでいる間に時間が過ぎちゃって結局参加ならず

電車に乗って何かをするとか、操作体験みたいなコーナーはすべて並ばないとでしたよ。
大人が数人いるとここに並んでその間に見れるところを見学してとかできますが、息子と2人なので並んでるから一人で見ておいでという訳にはいかず、全然回り切れなかったです。

なんか消化不良?!という感じでしたが、息子的には楽しかった。また行きたいと言っていたので、今日の参加は大正解という結果でした。

帰りはなんと人身事故の影響で電車が遅れ…臨時停車してくれた特急に乗ったものの激混みで、疲れた息子は立って寝そうになるし…大変でしたがそれも含めて楽しかったと言っていたので良かった。

外での待ち時間などが長いイベントで気になる紫外線対策は こちら参考にしてみて下さい。

まとめ

次回当選したら今回の教訓?!を生かして、お弁当持参!シャトルバスが9:30からだったのでその時間には駅に着く予定で行こうと思います。

中での動きも貰った会場案内やイベントスケジュールを見ながら、何をしたい・見たいを決めて計画的に回ろうと思います。

混雑してたし、思ったほど満喫できなかったんじゃと思ったけど、息子にとってはすごく楽しい体験だったみたいなので、電車好きなお子さんをお持ちならぜひ行ってみるのをお勧めします!

スポンサーリンク