トイレのタンクの掃除ってしていますか?
トイレの便座周りはしっかり掃除しているけどタンクは全く気にしていないという人も多いのではないでしょうか。
でもトイレのタンクってカビの巣窟って言われていますよ^_^;
今回はそんなトイレのタンクのカビの掃除について業者がおすすめな理由や掃除後に家で出来るカビ予防方法をご紹介したいと思います。
トイレタンクのカビの掃除はどうしてる?
トイレタンクの中って蓋を外してみてみたことってありますか?
見たことないって人も居るかもしれませんね。
では、ちょっと想像してみてください…
トイレタンクのふたを開けると目を塞ぎたくなるような惨状が広がっています。そう黒カビが発生していて本当に目を背けたいところです。
トイレタンクの中は常時水がたまっているので湿気がこもります。普通に考えてもカビが繁殖しないわけがない環境ですからカビが繁殖するのは当たり前なんです。
毎日トイレ掃除は欠かさないという人も、トイレのタンクまでは気にしていないという人が多いのではないでしょうか。
でも実際は見てもらえばわかりますが掃除が必要なぐらい汚れがたまっています。
毎日の掃除にプラスする必要はありませんが、半年に1度、いや 年に1度の大掃除の時ぐらいはトイレタンクの中もしっかり掃除をする ことをおすすめします。
ぜひ大掃除リストにトイレのタンクの掃除も加えてみてはいかがでしょうか?
トレイタンクのカビは業者に任せるのがおすすめ!
トイレタンクの掃除をした方が良いのはわかったけど、正直掃除をしたいと思いますか?
だっていつからの汚れなの~?!って聞きたくなりませんか?賃貸とかなら余計そう思うと思います。
もちろん自分でやるわ!という人は、「トイレ タンク 掃除」などで検索すると自分で掃除する方法も多数紹介されているので挑戦してみてください。
私も一応は見てみたんですよ~。でも…掃除の仕方を見ているとゴムパッキンやパーツを傷める可能性もあるので慎重に…なんて書いてあったりします。
手洗い付のタンクの場合ホースを外して、再度取り付けてなんて作業も必要です。上手に取り付けないと水漏れとかして結局業者に…なんて事にもなりかねませんよね。
そんな私の様なずぼらさんにお勧めなのが トイレのクリーニング業者にお願い しちゃいましょう。
もちろん保証がついてます(頼む前にしっかり確認…)し、お掃除のプロに任せれば安心ですよね。
トイレのタンク以外にも普段の掃除ではとりきれないトイレの汚れまでしっかりピカピカにしてもらえます。
業者によっても違いますが10,000円前後でお掃除してくれますよ。これを高いと感じるかはあなた次第です。
私は自分の時間が節約になって、お願いしている間に他の場所の掃除をしたり自分のために時間を使えるなら高くはないって思いますよ。さすがに安いもん…までは言えませんけどね(・・;)
トイレ掃除で運気アップ?!
トイレの掃除をすると運気があがるなんて話を聞いた事ありませんか?
特に 金運がアップ するなんてよく言われていますよね。
トイレ掃除ってあんまりしたくないという人もいますよね。あまり人が掃除をしたがらない場所を掃除することで心も洗われて綺麗になり、良い運気が入ってきやすくなるという事からトイレ掃除をすると運気がアップすると言われています。
実際に臨時収入があったり、宝くじにあたった~なんて効果を実感している人も居るんですって…
掃除をしてトイレが綺麗になればそれだけでも気分も良いですよね。その上良いパワーが流れてくれるなら一石二鳥ですね(*^_^*)
トイレタンクのカビの予防には重曹を…
トイレタンクを1度掃除しても、タンクの中の環境はといえば、万年水が溜まっているし、湿気がたまってカビが発生しやすい環境のままです。
でもせっかく掃除をしたんだから少しでも長くきれいに保ちたいですよね。
完全にカビを防止して、きれいに保つというのは難しいですが、なるべく長期間綺麗に、出来るだけカビの繁殖を抑えたり、予防したりの措置はしておきたいですよね。
そこで活躍するのが、 「魔法の粉」と呼び声も高い重曹 です。掃除・洗濯などに大活躍する重曹がトイレタンクのカビ予防にも一役買ってくれます。
放置後普通に水を流せばOKです。
めちゃめちゃ簡単ですよね。これだけでも汚れがつきにくくなるのでぜひやってみてくださいね。
放置時間があるので外出前や寝る前に仕込んでおくのがおすすめです。
この対策は1,2か月に1回ぐらいでOKです。
汚れ防止だけじゃなく重曹にはアンモニアを中和して 消臭してくれる効果 もあるので、トイレのにおい対策にも有効ですよ。
重曹はコストも安いのでぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
まとめ
この機会に今まで見たことなかった人はトイレのタンクのぞいてみてはいかがでしょうか。
そして「きゃ~」と叫びたくなった人は迷わず業者に連絡しちゃいましょう。見なかったことにしても汚れが綺麗になってくれることは皆無ですよ。
タンクに入れるだけ洗剤なんかもありますが1度徹底的に綺麗にしてから使う方が効果的です。カビがびっしりの中に入れるだけでピカピカになってくれる洗剤があれば神ですよね(笑)
今年はトイレタンクもピッカピカにして、良い運気が流れるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。