生活

炊飯に失敗してべちゃべちゃご飯に…リカバリーやリメイクは?

ご飯を炊くの失敗しちゃったなんてことありませんか?

炊飯器が炊いてくれるのに水加減を失敗して硬すぎたり、柔らかすぎたり…
水が多すぎてべちゃべちゃになったご飯って食べれたものじゃないですよねΣ(゚д゚lll)

今回は炊飯に失敗してべちゃべちゃになったご飯どうする?なんとか食べれるように復活できるのか?リメイクレシピで美味しく食べれるのか?についてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

炊飯に失敗してべちゃべちゃになったご飯どうする?

炊飯器にご飯をセットしてさぁOKと思っていたのに、いざ炊き上がって蓋を開けてみて「噓でしょ(; ・`д・´)」となったことありませんか。

私はつい先日あったんです(-_-;)
開けた瞬間べちゃべちゃってわかる炊き上がりで…とっさに見なかったことにと蓋を閉めました。

そんな日に限って息子の月1保育園のお弁当の日と言うタイミングの悪さでした。
自分のだけなら仕方ないかで終わりだったけど、まさかご飯炊くの失敗したからごはんはなしでってわけにもいかないですもんね(◎_◎;)

かなりのパニックになりつつ、見た目ほどはべちゃべちゃじゃないんじゃないかって気を取り直してご飯を混ぜてみたんですがどうやら絶望的なベチャベチャ感で泣きたくなったのを覚えています。

こんな時にあなたならどうしますか?

私は前述のとおり一瞬現実逃避してから…食べてみたらなんとかなるかもって思って食べてみてやっぱりどうにもならないと結構焦りました。

とはいえ時間も限られてるし、とりあえずそのまま見てみぬふりをしておにぎりを作ってみたんだけど、握っている手からべちゃって音が聞こえるんじゃないかってぐらいの状態でした。

炊飯に失敗したらリカバリーってできる?

炊飯に失敗したご飯ってリカバリー出来るのか気になりますよね。

焦りつつもちょっと冷静になっていろいろ調べてみました。
そしたら意外と失敗されている方もいて、簡単なリカバリー方法も載っていたので早速試してみました。

見つけたのは…

電子レンジで加熱する
冷凍して解凍する
空気にさらす

どれもまぁ簡単ですが、速攻性を考えると電子レンジ1択ですよね。

本当に電子レンジでチンすることでべちゃべちゃご飯が復活するの?とちょっと疑問はありましたが、そんなことも言ってられないので早速チャレンジしてみました。

スポンサーリンク

電子レンジでべちゃべちゃご飯を加熱してみたら…

方法はとっても簡単です。

ご飯を薄くお皿などに広げてラップをせずに電子レンジで1分程度加熱する。
まだべちゃべちゃ感が残っていれば混ぜて再度レンジで加熱する。(時間は様子を見ながら…)

ご飯をお皿に広げているときから違和感が…
なんか広がるっていうかべちゃべちゃなので広げている段階で団子の様に塊になる所が多数(;´・ω・)
こんなんで大丈夫かな~と思いつつ1分加熱…

確かに表面は少し乾燥しますが全然ダメ。
再度チャレンジもやっぱりダメ。

それに表面が入れ替わるように混ぜて広げてを繰り返しているはずがご飯の塊が増えてるだけ( ;∀;)

今思うと写真撮っておけば良かったと思うけど、その時は時間もなくて焦っていたのでそれも出来ずちょっと言葉では伝わりにくいところもあるかもしれませんが、全然復活しませんでした。

確かに表面は多少乾燥しました。
なのでいつもよりちょっとべチャッとなっちゃったご飯ならこのレンチン作戦でOKだと思います。

ただ私の場合はかなりのべちゃべちゃだったので、レンチンで復活できるレベルじゃなかった様です(-“-)

結局この日はあきらめて冷凍ご飯をチンしておにぎりを作り直してなんとか息子のお弁当は完成しました。
冷凍ご飯あって良かった~(#^^#)

なかったら仕事遅刻しても炊きなおしてあげなきゃな状況でしたよ。
いざと言うときにやっぱり冷凍ご飯はストックしておかきゃですね(ってなんか結論が違う方向へ…)

炊飯に失敗した時のおすすめリメイクレシピ!

炊飯に失敗したべちゃべちゃご飯は復活せずでしたが、さすがに捨てちゃうのはもったいない。

どうにかならないものかと、リメイクレシピに挑戦してみました。

雑炊とかリゾットとかって考えたんですが、もう本当に食感が残念なほどなくて絶対美味しくないなと…
お餅みたいにひっついちゃうけど、もち米の様に中がもちっとなるわけでもなく食感はべちゃっと水が出てくる感じなので五平餅とかにしてもこの食感は無理だよな~…

もうどうにもならないかと思ったんですが、ライスピザにしてみました。
ピザ生地にならどうなの?焼くからなんとかなるのでは?と一縷の望みをかけてって感じのチャレンジです。

ご飯をボールに入れて少し潰してピザ生地を作る。
フライパンにクッキングシートを敷いてご飯を丸く広げる片面をしっかり焼く。
焼き色が着いたら生地をひっくり返して表面にケチャップを塗る。
その上に、玉ねぎ、ウインナーなどの具を広げ最後にスライスチーズをのせてしっかり焼く。
上にのせたチーズがトロッと溶けてきたら完成です。

私はご飯を潰してより生地にちかくと思ってやりましたが潰さなくてもOKです。

べちゃべちゃご飯がひっつかないようにフライパンにクッキングシートを敷きました。
うまくいかなかったときの大惨事を避けるためだったんですが、焼くと表面はパリッとなったので敷かなくても大丈夫だったかもしれません。

でも洗い物も減るし敷いておくのがおすすめです。

ピザの具材はなんでもOKです。
我が家は玉ねぎと子供が喜ぶかなとちくわとウインナーで作りました。

チーズはピザ用チーズでももちろんOKです。
もともとピザを作る予定とかもなかったので家にあったスライスチーズ(とろけるタイプじゃない)を使いました。
手でちぎって少し小さくしてのせましたが、いい感じにとろけてくれました。

出来上がりがこちら…

見た目はまぁまぁですよね。
味はと言うと、そこそこ美味しかったです( ´艸`)

でも子供はご飯部分はほぼ食べず、上の具ばっかり食べてましたけど…
一緒に食べれば味はもちろん美味しいですし、ごはんのべチャッと感もだいぶ気にならなくなってました。

もう少しご飯を薄く広げて両面をしっかり焼くと良かったかなというのが反省点です。

ご飯がべちゃべちゃでもうどうしようもないって場合はピザ生地にしてみてはいかがでしょうか。

まとめ

炊飯に失敗してご飯がべちゃべちゃになったときも、ひと手間加えればなんとかなるかもしれません。

ちょっといつもより柔らかいぐらいなら電子レンジで、どうしようもない時はライスピザの生地にしてみてください。
薄く広げて両面を焼くことで失敗ご飯も食べられますよ。

リメイクレシピで焼きおにぎりとかもありましたが、焼くことで表面の水分が飛んでパリッとしてくれるからでしょうね。
でも薄いおにぎりにしないと中の水分までは飛ばないからな~

私ほどべちゃべちゃにすることもないかとは思いますが失敗した時の参考になれば嬉しいです。

逆にご飯が固くなっちゃったときはこちらが参考になりますよ。
⇒ 芯が残ったご飯て食べれるの?芯が残る原因とリメイク方法は?!

スポンサーリンク