愛知県稲沢市祖父江町で行われている銀杏祭りに行ってきました。
雨上がりの少し風の強い日でしたが、綺麗に色づいた銀杏を見て、こどもと落ち葉を拾ったり、写真を撮ったり、屋台を楽しんだりと1日満喫できました。
今回は祖父江の銀杏祭りに行った感想を交えながら屋台や駐車場、銀杏の見ごろについてご紹介したいと思います。
祖父江の銀杏祭りに行ってきた
祖父江の銀杏祭りに行ってきました。
朝方まで雨だったのでさすがに子連れで雨の中は難しいな~なんて思っていたんですが、雨もあがったので子供と一緒に行ってきました(^^♪
ちょうど毎日保育園の帰りに街路樹の銀杏の葉っぱを拾うのが日課だったので、も~っといっぱい銀杏のあるところに行ってみようかって事で、丁度お祭り期間中って事もあり祖父江まで行くことにしました。
祖父江に着いたのは11:30過ぎでしたが多くの人が銀杏を見に訪れていましたよ。
最初は銀杏っていうと神宮外苑とかの銀杏並木の様なイメージがあったので、あれっ?!って思いましたが、本当に至る所に銀杏畑が広がっていて本当に見事でした。
お祭りが行われる=例年の見ごろの時期って事なんでしょうね。本当に綺麗に黄葉していました。一面黄金色の世界…偽りなしです(笑)
駅改札を出たところでスタンプラリーの用紙を配っていて、見どころが書いてあるマップになっているので迷うことなくview spotを回る事が出来ます。
線路沿いにも銀杏があるので名鉄電車と銀杏のコラボ写真なんかも撮れちゃうかも…気づいたのが遅くて写真は撮り損ねましたが…
祐専寺(山崎会場)周辺には屋台もたくさん出ていましたよ。お値段も他のお祭りなんかに比べるととってもリーズナブルって感じました。
行きの電車で知り合ったおじいさんが 「祖父江の銀杏祭りに行ったら豚汁飲まんと~!」 って教えてくれたので、お昼時って事もあり早速屋台で豚汁などを購入して腹ごしらえしました。
見ての通り大き目のカップで1杯200円ですから格安ですよね\(◎o◎)/!
テーブルが置いてあるスペースはあるんですが狭めです。でも皆さん長居するわけではないので少し待てば座れると思いますし、立って食べてる人も…野外イベントですから立ってでも食べやすいものが多いですからね。それほど心配することないでしょう。
おにぎりなんかは早々に売り切れって言ってましたけど、結構楽しめるのではないでしょうか。
祐専寺では300円でお抹茶が楽しめました。息子は流石に抹茶は無理だろうとお菓子だけ半分こで頂きました~(笑)
お菓子にもしっかり銀杏の葉っぱが…緑と黄色の葉っぱがあしらわれてましたよ。息子も葉っぱ~ってご満悦でした^m^
その後露店の並ぶ歩行者天国エリアでスーパーボール掬いやら、つかみ取りやら楽しみながら、スタンプラリーのポイントを探しにお散歩を楽しみました。
私有地で入らないで~って畑も多いですが、入って写真を撮れる場所も結構あるので、銀杏畑で止まっては写真を撮ったりを楽しみました。ちゃんと確認してくださいね。そして…落ち葉は拾っても問題ないけど間違っても銀杏(実)は拾わないでくださいね。
ちょっとした写真スポットもありました(笑)本当は銀杏の葉っぱがフレームになるはずが小さくて届かずです^_^;まぁでもこれもご愛嬌ですよね。
銀杏を見ながら散策していれば至る所で銀杏即売所があるのでそこで購入してください(*^_^*)試食も出来ましたよ。
お野菜なんかもお安く売ってました。荷物が気にならなければぜひって感じです。
途中雨がパラついたりもしましたが、葉っぱを拾って、ゲームを楽しんで、景色を楽しんでたくさん満喫できました。結構子供もたくさん来ていて、やっぱり我が家と同じように葉っぱを拾ってましたね。
銀杏のコースターを作るなんてのも体験したんですが、息子君どこかに置いてくるという(;^_^A
まぁ300円だったけど、300円でこれ良いの?!っていうしっかりした木だったのに…出来れば戻ってきてほしい!
問い合わせは観光協会にしてみたので残っていると良いな~ってかすかな期待をしているところです。
祖父江銀杏祭りの駐車場は?!
祖父江の銀杏祭りは多くの人が訪れますし、駐車場はあんまりないのですぐ埋まっちゃいます。
それになんといっても細い道が多いです。
私だったら立ち往生ってぐらい細い道ですれ違い&歩行者ありなので車で行くのはあんまりお勧めしません。
「この辺の駐車場は満車です。善光寺東海別院の駐車場をご利用ください!」って警備員の方がアナウンス していましたよ。
会場から車で5分、徒歩30分となっているのでまぁだいぶ離れちゃいますけどね(;^_^A
でも午前8時50分~午後2時50分までは20分間隔でシャトルバスが出ていて、山崎会場まで連れて行ってくれます。利用するのもありですよ!
電車で行けばもう駅前から銀杏が見られますので電車で行く方がおすすめです。
短時間なら路上駐車もあり?!
歩行者天国を抜けた道路には路上駐車をしている車も何台か見られました。
至る所に銀杏畑はあるので、その脇に少し停めて撮影したりを楽しむって感じなんでしょうかね(;^_^A
路上駐車が良いとは言えませんが、そういう方も居たので路上駐車の禁止区域ではないのでしょう。ただ本当に狭い道も多いので会場周辺を知らない人には駐車場を探すのが大変って感じになるのではないでしょうか。
警備の方が案内とかも親切にしてらっしゃいましたが、そばを通ったときに聞こえたのは「この近くで探して停めようと思ったらかなり時間がかかると思いますよ~」って仰ってました。
最寄りの別の駅近くにでも車を停めて、パークアンドライドで向かった方が早いかもしれません。
祖父江の銀杏の見ごろは?!
祖父江の銀杏の見ごろは例年11月末頃がピークです。
丁度見てきた11/23もとってもきれいに色づいていましたよ。ちょうどお祭り期間中でもありますし、この土日までが最高のコンディションかもしれません。
でも祖父江の銀杏は銀杏の落ち葉で埋め尽くされる銀杏のじゅうたんも見どころの1つですから、少しタイミング遅れちゃったかな~という場合にも楽しめます。すでに銀杏畑は落ち葉も結構ありましたがきっとまだこれからなんでしょうね~
祖父江の銀杏は11月中旬から色づき始めて、お祭り&ライトアップの行われる下旬にかけてがピークってところでしょうか。
祖父江銀杏黄葉まつりは11/18(土)~11/26(日)までです。ライトアップは11/25(土)までなのでお間違えないように…お祭り期間はあと数日ですね。
銀杏の原木( 久寿)は民家の軒先で、お祭りのときは入って良いって事ですが、基本は私有地で入れないのでせっかくならお祭り期間中に行ってみてはと思います。
今年の銀杏祭りは雨だったり、風が強くて寒かったり天気に悩まされてるってお祭りの担当者の方も嘆いておられましたが、確かにちょっと予想以上に風が強くて寒かったりもしましたが…楽しかったですよ。
まとめ
銀杏並木の様に整然とならんだ銀杏のトンネルも良いですが、産地ならではの銀杏畑の数々が見られる祖父江の銀杏祭りぜひぜひ足を運んでみてください。
私も3歳の息子と2人ではじめて行ってみたんですが、帰りも楽しかったねって笑顔が絶えなかったです。せっかく日本には四季があるんだからぜひぜひ黄葉楽しんでください。
電車で出会ったおじいさんは定年以来毎年祖父江の銀杏祭りに足を運んでるって言ってました。それだけ素敵で魅力的なお祭りって事ですよ~(*^_^*)
そんな祖父江の銀杏林についてはこちらの記事も見てみる。