伊勢のお土産と言えばだれもが知っている赤福ですが、なんとその赤福に明治44年以来の新作定番商品が登場するのを知っていますか?
2017年に伊勢で行われた菓子博で人気を博した白い赤福「白福」や復刻版赤福も一緒に楽しめるので、赤福食べ比べセットという感じでしょうか。購入できる店舗も限られているし、1日の数量も限定なので最初はなかなか手に入らない幻?!となるかもですが、しっかり買い方もチェックしていけば無駄足になることはありません。
今回はそんな赤福の新作にスポットをあてて、初お目見えの緑色の赤福や新商品の買い方やどこで買えるのかについてご紹介したいと思います。
Contents
赤福に新作が登場?!あの白福も食べられる?!
お伊勢参りに行ったらお土産に買ってくるという人も多いのではないでしょうか。
その赤福から明治44年以来の定番新作商品が登場しますよ!
販売開始は2018年7月15日(日)からです。
購入方法の詳細は後で述べますが、抽選販売となるのでご注意ください。
ではではもったいぶってもしょうがないので赤福の新作をご紹介していきますね。
その名も…
土産「いすず 野あそび餅」
です。
赤福4種類が2個ずつの8個入り760円(税込み)
白小豆と手亡豆を合わせた白あん×2
大麦若葉で作った緑あん×2
定番赤福餅のこしあん×2
黒砂糖風味の復刻版赤福餅×2
1日500個限定!
見た目もいつものあの真っ黒の赤福よりもカラフルで可愛くなっていますよ。
赤福って美味しいけど、定番になりすぎてお土産にチョイスしても「あ~赤福ね!」となりがちですよね(笑)
まぁ失敗はないので安心ですけどね。
でもこの「いすず 野あそび餅」なら、えっ赤福ってこんなにカラフルだったっけ?!なんて話題をかっさらえそうですよね。
お土産チョイスに一目置かれちゃうかも( *´艸`)
新しいお土産を見つけると「おっ!」って思うけど、買うかとなると味が気になったりしますが、安定の赤福なら誰に渡すにも喜んでもらえそうですよね。
緑の赤福がもしも好みじゃなくても、定番赤福も入っているし…失敗はないと思いますよ。
なんと1日500箱限定の赤福「いすず 野遊び餅」に黄色い赤福が登場です(期間限定)
これまで定番の赤福×2個に変わって、とうもろこしで作ったあんの黄色い赤福になったものです。
こちらは夏季製造分10月中旬ごろまでの期間限定販売となります。
ぜひ新しくなった「いすず野あそび餅」を食べてみてください。
2019年5月20日追記!
赤福が緑?!これって何物?
2017年の菓子博では白い赤福が話題を呼びましたが、今回の新作ではなんと緑色の赤福がお目見えです。
1日の限定数はありますが、定番として売り出されるのでタイミングが合えばだれでも食べられるというのが嬉しいですよね。
和菓子で緑って言うと抹茶のイメージが強いですが、今回の緑色の赤福は抹茶ではありません。
何で緑色を出しているのかというと、大麦の若葉を使用しています。
※冬場のあんはよもぎあんになります(10/15追記)
大麦若葉とか言われると青汁…なんてイメージが私なんかはしちゃって、美味しいのかな?!なんてちょっと気になっちゃいますが、そこは明治44年以来の新作!
赤福が自信を持って世に出す新作なので安心して大丈夫でしょう。
なにせ社内で何度も試食を繰り返し、約10カ月かけて苦みを極力おさえた自信作なんですよ~
これまで定番の新商品を出してこなかった赤福が満を持して世に送り出すんですから期待大ですよね。
苦みを極力抑えたって事ですが、多少は苦みもあるって事なんですかね?
そうなると好みは分かれそうですが、物は試し!一度は食べてみたいものです。
新作赤福の買い方は?!どこで買えるの?
明治44年以来の新作定番赤福ですが、どこで買えるの~?どうやって買えるの?というのも気になりますよね。
赤福取扱店ならどこでも…となると良いんですが、残念ながら赤福の新作「いすず 野あそび餅」が買えるのは、五十鈴野遊びどころ内 赤福五十鈴川店(赤太郎ショップ前の臨時売店)のみになります。
え~という声が聞こえてきそうですが、当面はこちらのみの販売になります。
また当日の混乱を避けるために事前に抽選する抽選販売となっていますのでご注意ください。
昨年の菓子博では白福や復刻版赤福が人気で混雑がすごくて販売方法が二転三転するなんてことがありましたからね。
今回は最初から策を講じたんですね。
なので直接店舗に行っても購入できません。
10/15現在は場所は五十鈴野遊びどころ内 赤福五十鈴川店(赤太郎ショップ前の臨時売店)のみの販売で変わりありませんが店舗に直接行けば購入できるようになっています。
販売開始時間 昼12:30~(※売切れ次第終了)
数量 1人5個まで
発売から3か月たちだいぶ落ち着いてきたって事なんでしょうね。
数量も5個までなら買えるのでお土産にも出来ますね。
ただ土日はやはり混雑が予想されるので早めに購入しないと売り切れなんて事もあるのでご注意くださいね。
抽選申し込み方法(受付7/8日AM8時)
1.購入希望日の7日前に携帯電話から抽選申し込みをします。
抽選受付専用ナビダイヤル 0570-04-1707(受付時間 午前8時~午後3時)
購入希望日を間違えないようにしっかりカレンダー等で確認してくださいね。
買いたい日にちの1週間前です。(買いたいのが日曜日ならその前の週の日曜日、カレンダーなら抽選申し込み日の下に書いてあるのが購入希望日ですよ!)
2.抽選後当選した人には応募日の午後7時までに携帯電話宛ショートメッセージが届きます。
基本当選した人にしかショートメッセージは届かないですが、現在は外れてもショートメッセージが届くようになっているので、うっかり当選したと間違えないように気を付けてくださいね。
申し込みできるのは1日1回で、ショートメッセージで結果が届くので、固定電話からの申し込みは出来ません。
ショートメッセージが受け取れる携帯電話で申し込んでください。
販売日当日は?
販売日当日は商品引き渡し時間内(午後1時~午後3時)に販売場所に行っての商品引き渡しとなります。
応募した携帯電話の番号と当選通知画面の確認があるので、購入しに行く本人の携帯電話で申し込んでくださいね。
家族の携帯で申し込んだ分が当たった~とかだと番号は伝えられるけど通知画面が…となるのでご注意ください。
販売開始すぐはなかなか手に入らないかもしれないですね。
お近くなら毎日1回抽選に申し込む事ができますが、旅行がてらとなると本当に狭き門になりますが、ぜひぜひチャレンジしてみてくださいね。
引き渡し時間が決まっているのも旅行中にはちょっとネックになるかもしれませんが、当選したらこの時間に合わせて予定を組みなおせば良いですよね。
1週間前には当落がわかるし、無駄足を踏むことはないので良いですね。
販売が落ち着いてきたらまた販売方法も変わるかもしれないので、そこの期待ですかね(笑)
まとめ
お土産の定番赤福に明治44年以来の新定番商品が出るって本当に凄い事ですよね。
既に抽選受付が始まっていますが、菓子博の白い赤福の時のようにかなり人気があるようですよ~
なかなか手に入れるのは難しいのかもしれませんが、伊勢神宮内宮を参拝する予定があるなら抽選だけでも参加してみてはいかがでしょうか。
早々に手に入れられたらラッキーですよ。
あんこは苦手な私も赤福はなぜか好き( ´艸`)
白い赤福も気になりつつ、子連れで挑む勇気がなくて食べられなかったので、抽選で買えるならちょっと食べてみたいですね。
赤福と言えばこちらも人気です。
⇒ 赤福氷が食べられる時期はいつ?名古屋では?朔日餅もおすすめ!