生活

蜘蛛は家の中にどこからなぜ来るの? 逃がす方法は?

家の中に蜘蛛が入ってきてびっくりするって結構あるあるですよね。
では、家の中に入り込む蜘蛛たちは、どこから、そしてなぜやって来るのでしょうか。
ここでは、家の中に蜘蛛が入らないようにするための、工夫や対策についてお話します。
又、侵入してきた蜘蛛を、そっと逃がしてあげる方法についても触れていきます。

スポンサーリンク

蜘蛛は家の中にどこから来るの?

家の中に入ってくる蜘蛛は、ほんの小さな隙間からするっと室内に入ってきてしまうのです。

「我が家は窓をしっかり閉めているから大丈夫」そう考えて、安心している人もいますよね。

でも、残念ながら蜘蛛は、ちょっとした隙間さえあれば、簡単に家の中に侵入できます。
私の家もそうでしたが、数ミリ程度の隙間があっただけで、蜘蛛が入ってきたことがありました。

特に、家に庭がある場合や、ベランダで植物を育てている場合なども、蜘蛛に注意ですよ。
緑豊かな場所には、元々蜘蛛が生息しやすいため、そこで生息していた蜘蛛が、ちょっとした隙間を通って入ってくるのです。

又、家の近くに物置がある場合も、物置の中に蜘蛛が生息しているケースもよくあります。
この場合も、物置の中から出てきた蜘蛛が、小さな隙間から家の中に入ってくることがあります。

蜘蛛は家の中になぜ出るの?

「蜘蛛はなぜわざわざ家の中に入って来るんだろう…」と憂鬱になる事もありますよね。

実は、蜘蛛が入って来やすい家には、共通した特徴があることを知っていますか?

蜘蛛が家の中に入ってくる理由の1つに、「エサを求めているから」というものがあります。
つまり、家の中に、蜘蛛のエサになりそうな「何か」がある場合、蜘蛛が入って来やすいと言えます。

蜘蛛のエサになりそうな「何か」とは、アリやハエ・ゴキブリなどの害虫です。

これらの害虫が生息しやすい家の中は、それをエサとして求めている蜘蛛のターゲットになりやすいのです。

又、先ほども少し触れたように、家の近くに緑豊かな場所・じめっとした日陰の場所がある場合も要注意です。

これらの場所の近くに家があり、更に、家の窓やドアが開けっぱなしになっていたら、蜘蛛にとっては好都合だからです。

このような条件を満たしている家は、蜘蛛の侵入ルートができてしまうので、蜘蛛が入って来やすくなります。

スポンサーリンク

家の中の蜘蛛を逃がす方法や対策は?

家の中に蜘蛛が入らないようにするには、まず「窓やドアをしっかり閉める」ということが大切です。

できることなら、少しの隙間もなく、ぴしっと閉め、鍵をかけておくと良いでしょう。
もし暑さ対策や換気などで窓を開ける場合は、網戸をしっかり閉めるだけでも隙間はなくなります。

次に、蜘蛛のエサになる害虫を、家の中に生息させないようにすることも大切だと思います。

そのためには、日頃から家の中を清潔にして置き、害虫が繁殖しない環境を作りましょう。

  • ゴミを溜め込むことなく、コンスタントに始末するようにするということです。
    ゴミが多く、それをそのままにしている家は、害虫の発生・生息率が高くなりますよ。
  • 害虫駆除を定期的に行ったり、ゴキブリ除けのホウ酸ダンゴなどを家に置いてくのもオススメです。
  • 家の近くに、庭や植物のプランターがある場合は、雑草が増えないようにしてください。
    雑草が生い茂っていると、蜘蛛が生息・繁殖しやすくなってしまうからです。

家の中に入ってきた蜘蛛をそっと逃がす方法は?

さて、家の中に入ってきた蜘蛛ですが、できればそのままそっと逃がしてあげたいですよね。

なぜかというと、実は蜘蛛は、忌み嫌うべき虫ではなく、「害虫を食べてくれる益虫」だからです。

そんな有り難い益虫ですから、家の中に入ってきたとしても、できれば駆除という形はとりたくないものです。

この場合、100均などで買える安い虫取り網を使って捕まえ、外に逃がしてあげるといいですよ。

使い捨てコップと紙で蜘蛛を逃がす方法
  1. 使い捨てのコップを静かに蜘蛛に被せ、その下にそっと紙を敷き、紙の上に蜘蛛が乗るようにします。
  2. 紙の上に蜘蛛が乗ったら、コップを被せたままの状態で外に持って行き、外で逃がしましょう。

まとめ

蜘蛛は、ほんの数ミリ程度の隙間があれば家の中に入れるので、家に隙間を開けないことが大切です。
又、ゴミはきちんと処理し、家の近くに緑があるなら、雑草管理をきちんとしておきましょう。
更に、蜘蛛のエサになりそうな害虫も、こまめに駆除しておくことも必要です。
そして、家に入ってきた蜘蛛は、虫取り網や使い捨てコップを使って、そっと捕まえて逃がしてあげてくださいね。

スポンサーリンク