母の日が近くなると憂鬱になるっていうお嫁さんは多いのではないでしょうか。
母の日は日頃の感謝の気持ちを贈るものなので、自発的にプレゼントなどを用意するものなんです。でも義母からあれが欲しい、これは嫌だなんて言われたら贈る気も失せちゃいますよね。
今回はそんな悩めるお嫁さんへ義母からの母の日の催促にどう対処すれば良いか、何もしない嫁はダメ嫁なのか、初回の母の日が肝心な理由なんかをご紹介したいと思います。
Contents
義母から母の日のプレゼントの催促が…どうすれば良い?
母の日って日頃の感謝の気持ちをお母さんに贈る日なんですが…貰えるのが当たり前って思っている人も居るんですよね。
嫁からした母の日って恐怖ですよね^_^;
関係が良好であれば感謝の気持ちを込めて実母同様義母にも心を込めてプレゼントとなるんでしょうが、日頃の関係によっては母の日なんてスルーしちゃいたい人も多いのではないでしょうか。
最初は無難にカーネーションなんかのお花をプレゼントしていたけど…
いつからか母の日には○○が欲しい、お花は要らないと注文を付けるようになるモンスターな義母も存在します。
それもそういう要求をする人に限って、嫁に対してはもちろん孫にさえ何もしてくれないような人が多かったり…
まぁ予算内に収まるようなリクエストならこちらも考える手間が省けて有り難いですけどね。旅行だとか高額なプレゼントを催促してくるような場合は対処に困ります。
旦那さんがピシッと言えるタイプなら旦那さんにうまく対処してもらいましょう。
それ以外の場合は、
「お義母さんの好みがわからないので、欲しいものを買ってください」と商品券を渡しちゃうとか、 「旅行に行きたいっておっしゃってたので旅費の足しにしてください」と旅行券を渡すのも手かと思います。
金額がダイレクトにわかっちゃうので金券類はプレゼントにはあまりおすすめではないですが、クレクレ義母には予算はこのぐらいってわかってもらう方が良いのであえて選択するのもありかと思います。
母の日は毎年来るものなので言われるままに対応しているといつかとんでもないものを催促されちゃいますよ。
母の日に何もしない嫁はダメなの?
母の日にはもう何もしないって決めている人もいるのではないでしょうか。
何もしない理由も様々だと思います。だから母の日に何もしない嫁=ダメって事にはならないですよ。
安心してください。
ただ、実母にはするけど義母にはしない…これはルール違反です。
旦那さんも気分が悪いと思います。
あなたがお義母さんとの関係が微妙であげたくないって思っているなら実母へのプレゼントも控えた方が賢明ですよ。
自分のお母さんには「ありがとう」だけ伝えて、別の機会に何かプレゼントするとかしましょうね。
旦那に任せちゃいましょう!
それでもやっぱり実母には母の日にプレゼントを贈りたいのであれば、義母へのプレゼントは旦那さんに丸投げしちゃいましょう。
「お義母さんの好みはわからないし、お互い自分の親のプレゼントを用意するって事で良いよね!」
こんな感じで意見を聞くというよりは、もう決めたって感じで伝えると良いです。
意見を聞くとたいてい「俺も好みなんて知らないし、何か考えて用意しといてよ。」と逆に丸投げされる危険がありますよ。
金額も合わせた方が良いですよ。あんまり差があると何かの時に火種になりかねません。
母の日は最初が肝心!1度やったら続けるべき?
母の日ってどうしても結婚して1年目に頑張っちゃったりしますよね^_^;
やっぱり最初は気に入られたいって思うし、お義母さんとも仲良くしたいって気持ちがあると思います。
でも母の日って毎年やってくるものです。最初に頑張っちゃうと、次の年もやっぱり期待を抱かせちゃうんですよね。
そして慣れてきて…あれは嫌、これは気に入らない…なんて火種になる事もあります。
どうしても頑張りがちな最初の母の日に頑張らないのがおすすめです。
1度始めたらよっぽどのきっかけがない限り毎年続けていかなければなりません。
そして母の日のプレゼント選びって、好みのわからないお義母さんへって大変です。
旦那さんが好みをばっちり把握してくれてると良いんですけどね。これはあまり期待できません。
このプレゼント選びで毎年多くの嫁が悩まされているんですよね。
ちょっと気合を入れがちな結婚して初めての母の日はあんまり頑張りすぎない様にしましょう。
やっぱりあげないのはな~という人は、母の日定番のお花や、お菓子などの消え物を選んでおくのをおすすめします。
やっぱりあげないのは…とかモヤモヤしている人はこちらの記事も読んでみてください♪
⇒ 母の日のプレゼントを義母にあげないのは?相場は?やめたい?
まとめ
母の日はあくまでも感謝の気持ちを伝えるというイベントなので、義務感でプレゼントするようなものではないし、ましてや催促されてあげるものでもないです。
でも…プレゼントをあげなくちゃって思っている嫁、プレゼントは貰えるものという認識している母が多いのも事実ですよね。
毎年のことなので無理をしないで上手に母の日と付き合っていきましょう。
最初に頑張りすぎない事、どうしても無理って時は上手に旦那さんを操縦して乗り切りましょう。
義家族との付き合い方って難しいですよね。こちらの記事も参考にしてください。
⇒ 運動会に義母に来てほしくない!呼びたくない時の上手な断り方は?