生活

濡れタオルを加湿器代わりにするやり方は?臭いやカビは大丈夫?

乾燥が気になるけど加湿器は使いたくない。

そんな時は濡れタオルが加湿器代わりになるよ、なんて話を1度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

そこで今回は、濡れタオルは加湿器代わりになるのか?そのやり方や、臭いやカビは大丈夫なのかを紹介していきます。

スポンサーリンク

濡れタオルは加湿器代わりになる?!

濡れタオルが加湿器代わりになるかですが、結論から言うと加湿器代わりになります。

濡れタオルで加湿効果は十分に期待できます。
濡れタオルを加湿器代わりにする方法は、乾燥対策として昔からやられているんですよ。

加湿器のように即効性はありませんが、経済的にも地球にも優しい方法です。
加湿器の電気代って結構かかるんですよね(^_^;)

濡れタオルで加湿するやり方は?

濡れタオルで加湿するやり方は、ぶら下げる・振り回すなどいくつかあるのでご紹介していきます。

濡れタオルをぶら下げる

濡れタオルを加湿器代わりにすると聞いてまず思い浮かんだのが、部屋干しをするときのような、“ぶら下がっている”状態です。

タオルにお湯を含ませて水滴が落ちない程度に絞り、ハンガー等にぶら下げます。
なるべく熱湯に近いお湯で濡らし、さらにサーキュレーターと併用すると効果大です!

お湯を含ませる時に少量のアロマオイルを染み込ませることによって、リラックス効果も期待できます。

この時ぶら下げるタオルは大きめのバスタオルにしましょう。

ハンドタオルやフェイスタオルだと小さすぎてすぐに乾いてしまいます。
部屋の大きさに合わせて枚数も調整しましょう。

湿度計があると便利ですね。
今は100円ショップなどでも売っていますよ。

濡れタオルを振り回す

振り回すなんて聞くとちょっと笑ってしまいますね^^

濡れタオルを振り回す方法は一気に加湿したいときに効果的な方法です。
お湯を含ませて絞ったタオルを振り回します。

旅行先のホテルで乾燥が気になるけど加湿器の貸し出しはないときなんかにも便利です。
空気清浄機が置いてあるホテルは結構ありますが、加湿器まで用意してくれるところは少ないように感じます。

ホテルは構造上非常に乾燥しやすくなっているので、ぜひ活用したいですね。

濡れタオルの加湿って臭いやカビは大丈夫?!

濡れタオルでの加湿、やっぱり1番気になるのは臭いやカビじゃないでしょうか。

生乾きのようなイヤな臭い、気になりますね。

臭いの原因は細菌です。
細菌が繊維の中で繁殖して臭いがでてきます。

清潔なタオルを使う事である程度臭いの発生を抑えることができます。

とはいっても、完全に臭いを発生させないというのは難しいと思います。
なので、定期的に取り替えるのがいいですね。

ハッカ油には除菌効果があるので、お湯を含ませる時に少量含ませるのもおすすめです。

臭いがついてしまったタオルはどうすれば良いの?

臭いがとれなくなってしまったタオルは酵素系漂白剤を使うと取れます。

30~40度程度のぬるま湯に酵素系漂白剤を入れてそこにタオルを1時間程度つけておき、そのあといつも通り洗濯するだけです。

カビについては、定期的に換気をすれば問題ありません。

換気をしないと部屋にカビが生えてしまいます。
カビは一度生えてしまうと頑固なので注意したいですね。

濡れタオルで加湿する際のメリットとは!?

ここで、濡れタオルの部屋を加湿する際のメリットをご紹介しておきます。

加湿器の場合だとお手入れをしなければカビが生えてしまいます。
加湿器は大体月に1度くらいのペースでフィルターやタンクの掃除が必要です。

もしも掃除を忘れて加湿器にカビが生えたまま気づかずに使っていると、カビをまき散らしてしまいます。

すると身体には悪影響ですよね。
そして、あまり広くない部屋で加湿器を使った場合、加湿しすぎてカビが生えてしまうことがあります。

そう考えると濡れタオルを使えば加湿しすぎの心配もないですし、お手入れなどの手間なく簡単に取りいれられますよね。

使わない時に仕舞っておくスペースも必要ないですしね(笑)

スポンサーリンク

濡れタオル以外にも加湿器代わりになるものってあるの?

濡れタオル以外の加湿法もご紹介していきますね。

浴室のドアを開け放す

濡れタオル以外の加湿法として手っ取り早いのはは、換気扇をOFFにして浴室のドアを開けておく(この時浴槽にお湯をためておくと効果大です!)

しかし、一戸建ての家では期待できないので要注意!
1人暮らしのアパートやマンション、ホテルや旅館で使える加湿方法ですね。

洗濯物を部屋干しする

これは濡れタオルと同じような感じですね。
洗濯物を乾かしながら加湿ができて一石二鳥です。

ただし、

  • 干すスペースを確保する必要があること!
  • 生乾きの臭い対策などが必要なこと

など注意点もあります。

霧吹きで水を撒く

霧吹きに水を入れて部屋に撒くだけです。
ファブリーズなどの消臭効果があるルームスプレーでもOKです!

てっとり早く一気に加湿したい時に向いています。
ホテルなどでも手軽にできるのも嬉しい所ですね。

コップに入れた水を置く

これはピンポイントで加湿したいときにとっても良い方法です。
夜眠るときや、デスクワークをしている方にはおすすめです。

コーヒーフィルターやキッチンペーパーで簡易加湿器を作るなんて事もできますよね( ´艸`)

乾燥すると何がダメなの?

そもそも乾燥すると何に悪いのか、どのような影響があるのかご存知ですか?

風邪やインフルエンザのウイルスは水分を含んでいて、この水分が乾燥した空気で蒸発すると軽くなります。

そんな乾燥して軽くなったウイルスが空気を浮遊して私たちの体内に入ってきてしまいます。
特に抵抗力が弱いお年寄りや子供は乾燥対策が大事ですね!

そして乾燥は肌トラブルの原因にもなってしまいます。
肌荒れをおこしてしまったり、小じわの原因にまでなってしまいます。

とってもこわいですね。

理想的な湿度は40%~60%といわれていますので、加湿器を置いておき湿度が低いなという時にパパッと対策をするのもおすすめです。

まとめ

濡れタオルでも十分に加湿器代わりになります。
コスパもよいし、簡単に導入できるのでぜひ試してみてください。

臭いやカビについても、清潔なタオルを使う、適度に換気することで避けることが出来ます。

また、濡れタオル以外で簡単にできる加湿方法もご紹介したのでこちらも参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク