健康

子供が病気でも仕事が休めない時に留守番させる?何歳からならOK?

大事な仕事が休めない時に限って、子供が病気になった…これは焦ってしまいますよね。

仕事ももちろん大事ですが、病気の子供を放っておくことはできません。

では、子供が病気になっても仕事が休めない時は、どう対処したら良いのでしょうか。
又、子供を1人で留守番させるのは、何歳からだったら大丈夫なのでしょうか。

スポンサーリンク

子供が病気で仕事が休めない時はどうすれば良いの?

子供が病気で仕事が休めない場合、1番良いのは両親か義両親に子供をお願いすることです。

これが1番安心な方法なのですが、お願いできない事情がある人もいると思います。
そのような時は、選択肢が3つあります。

  1. 看護休暇を利用する
  2. 病児保育を利用する
  3. 思い切って仕事を欠勤して子供の世話をする

それぞれ説明していきますね。

看護休暇を利用する

1つめは「看護休暇を利用する」という方法です。

看護休暇とは、「未就学の子供が病気になった時に取ることができる休暇です。
大抵の会社にはこの制度があると思うので、1度調べて詳細を知っておくといいですよ。

看護休暇の制度を利用すれば、会社に気兼ねなく休暇を取ることができます。

病児保育を利用する

2つめの選択肢は、「病児保育を利用する」という方法です。

病児保育とは、病気の子供を、親の代わりに世話をしてくれるという制度で、保育園とは少し違います。
これに関しては、施設に預ける形と、自宅を訪問してもらう形の2種類があります。

ただ、病児保育は、あまり全国に普及しておらず、値段も少し高いのが難点です。

思い切って仕事を欠勤して子供の世話をする

3つめの選択肢は、「思い切って仕事を欠勤して子供の世話をする」という方法です。

欠勤は会社に迷惑がかかりますし、査定にも響くので、あまりオススメはできません。
でも、他の選択肢では不可能だった場合は、欠勤するしかない場合もあります。

あくまで最終手段として考えるべきですが、病気の子供を放置するよりは良いと思います。

病気の子供を一人で留守番させるのはあり?病状にもよる?

基本的に、病気の子供を一人で留守番させるのは「なし」と考えるべきでしょう。

もちろん、家庭によってはそうしているケースもあるので、一概に判断はできません。
でも、子供が病気になった場合、大人以上に、何が起こるかわからないと考えてください。

スポンサーリンク

子供の体調や病気は、大人と違い、いつ急変するか予測がつきづらいのです。
そのため、病気の子供を一人で留守番させ、容体が急変した場合、大ごとになることもあります。

特に、発熱している場合は、子供を一人にさせておくのは危険だと考えてください。

「ちょっと風邪気味程度」であれば、1日くらいは一人で留守番させても良いでしょう。
でも、この場合に関しても、幼稚園に入っていない幼児は、親が看病してあげた方が良いと思います。

スポンサーリンク

子供の留守番は何歳からならOK?

では、病気かそうでないかに関わらず、子供の留守番は何歳からならOKなのでしょうか。

私の幼少期は、幼稚園時代から一人で留守番している子もいた記憶があります。
でも、今は時代も変わり、世の中が少し物騒になっているのが気になりますね。

そのため、子供を一人で留守番させるのは、小学校に上がってからの方が良いかもしれません。
特に、子供が体調を崩しているなら、尚更、幼稚園以下の子を一人にするのはNGです。

留守番の際に教えておくべきこととは?!

でも、小学校に上がっていたとしても、留守番をさせる場合は、きちんと教えておかなければならないことがあります。

まずは、家のドア・窓のカギはきちんと閉めさせ、親以外の人が来ても開けないように行っておきましょう。

又、最近は、詐欺など電話を介した犯罪も多発しているので、そこにも警戒すべきです。
知らない人からかかってきた電話には出ないように、釘をさしておくことも大切です。

用心のために、電話機に番号通知・表示を設定しておくといいですよ。
これを使うと、親からの電話だけはわかるようになるので、トラブル防止に役立ちます。

まとめ

子供が病気になった場合、会社の制度を使って仕事を休むことがベストな選択だと思います。

どうしてもできない時は、両親・義両親・病児保育にお願いしましょう。
子供は、いつ病状が急変するかわからないので、病気の子供を一人にするのは危険です。

又、病気・健康にかかわらず、子供を一人で留守番させるのは、小学校以上になってからが良いでしょう。

スポンサーリンク