名古屋港水族館は延べ床面積(41,529㎡)が日本で一番広い水族館です。
見ごたえのあるとても魅力的な水族館ですが、小さな子供連れで全部見ようと思うとちょっとしんどいと思います。
今回は小さな子供と一緒に名古屋港水族館を楽しむ方法をご紹介したいと思います。
名古屋港水族館を子供と楽しむ方法とは?
子連れで名古屋港水族館に行く場合は順路通りに全部見ようと思うと子供も飽きてしまったり、疲れてしまって歩けないなんて愚図られたらパパママは大変ですね。
全部見ようと欲張らず、子供の喜ぶイルカショーやシャチの公開トレーニングなどイベントを中心に見て回るのがおすすめです。
他にもマイワシのトルネードやウミガメ・ペンギンのフィーディングタイムなど楽しいイベントがたくさんあるので子供の興味があるものを見つけてみてください。
ショーやイベントは決まった時間に行われます。
事前にショーの時間を確認していければ良いですが、小さな子を連れての外出にはアクシデントがつきものです。
家を出る時間が予定通りにいかなかったり、移動に思ったより時間がかかる事もあると思います。
たいていのショーやイベントは1日3~4回程度行われているので着いてから時間をチェックするでも十分楽しめると思います。
子供とのお出かけは事前に予定を組みすぎないのもポイントだと思います。
オリジナルマップを見ながら○○はどこかな?とゲーム感覚で回ると子供も飽きることなく楽しめると思います。
ぜひやってみてください。
期間限定で行われているナイトアクアリウムもおススメですよ。
行ったときのレビューも参考にしてください♪
⇒ 名古屋港水族館のナイトアクアリウム【体験】混雑は?イルカショーは?
名古屋港水族館周辺の子供が遊べる施設
名古屋港水族館には4施設共通券と言って「南極観測船ふじ」、「ポートビル」、「海洋博物館」共通で使えるお得なチケットも売っています。
大人ならお得だし一度行ってみてはっておすすめしますが…
小さな子供が水族館で飽きちゃってって時にはあんまりおすすめできないと思います。
子連れにおすすめの近隣施設
ただ名古屋港水族館は出口でスタンプを押してもらえば再入場も可能なので、水族館飽きちゃったかなって時には気分転換に外の施設に行ってみるのもおすすめです
すぐ近くには食事や買い物、ゲームなどが楽しめるJETTYという商業施設があります。
JETTY3Fのゲームコーナーにはたくさんのガチャポンがあったり、アンパンマンのゴーカートや乗り物型のゲーム機など小さな子供が喜ぶゲームが満載です。
(ただし小学生ぐらいになると物足りないかもしれません。)
ちなみに、わが家の2歳の息子は水族館よりイキイキ楽しそうにしていました。ちょっと帰る前の休憩のつもりで寄っただけでしたが、結構長い事遊んでいましたよ。
その他にも名古屋港にはシートレインランドという小さな遊園地があります。入場料はなく乗りたいアトラクションの料金のみを支払うタイプの遊園地です。観覧車もあるし、小さな子供なら喜ぶと思います。
少し気分転換してからもう一度水族館を楽しんでも良いですし、そのまま他の施設を楽しんで帰っても良いですね。
名古屋港水族館の口コミや周辺施設の情報はこちら【楽天たびノート】
名古屋港水族館お得な割引はある?
水族館の入館料って高いですよね。
家族みんなで行くとなると結構な出費です。少しでも安くお得に行く方法をご紹介します。
普通に行くと入館料は以下の通りです。
子供(小中学生):1,000円
幼児(4歳以上):500円
シニア(愛知県在住の65歳以上、住所年齢が確認できる証明書必要):1,000円
土日祝日に公共交通機関を使って名古屋港水族館へ行くなら、土日エコ切符がおすすめです。名古屋港水族館の入館料も大人200円(子供100円)割引になります。
土日エコ切符は名古屋市内の市バス・地下鉄が1日乗り放題で600円です。
名古屋駅から水族館最寄りの名古屋港まで地下鉄で行く場合の運賃が270円なので往復540円です。
それだけしか使わなくても水族館の入館料の割引を入れれば元が取れちゃいますね。
公共交通機関を使って土日祝日に行くなら断然土日エコ切符をおすすめします。
その他にも生協会員のみが買える割引券や福利厚生サービスであるベネフィットの割引が利用できます。
公共交通機関は使わないとか平日に行く場合にはこの辺を利用してみてはいかがでしょうか。
まとめ
名古屋港水族館は広くてとっても魅力的な水族館です。もちろん子供が楽しめるショーなどもたくさんあるので家族で楽しめる水族館です。
小さな子供を連れてのお出かけはちょっと大変です。
でも行く前から一緒にオリジナルマップを作っていたりすると、自分も計画から参加したっていう満足感や、自分が見たかったお魚全部見れたという達成感を子供も感じる事が出来るのではないかと思います。
ぜひオリジナルマップを持って名古屋港水族館を親子で満喫してください。
名古屋周辺の観光スポットや名古屋飯、おすすめのお祭りに関してはこちらも見てみる。