お伊勢さん菓子博2017に行ってみようと思っているけど、子連れで行くか平日に1人で行くか迷っているなんて人も居るのではないでしょうか。
子供も楽しめるスポットもあるにはあるけど、混んでて大変なだけで楽しめなかったなんて過去開催のお菓子博の口コミもあるし、子供を連れて行くのはどうなのかなと思ってしまいますよね。
今回は、お伊勢さん菓子博2017の楽しみ方を、子供が楽しめるスポット、1人で行くのにおすすめはなんて観点でご紹介したいと思います。
Contents
菓子博2017伊勢の楽しみ方!
お伊勢さん菓子博2017は、家族で行っても楽しいですし、1人で行っても楽しめると思います。
子連れでお買い物は難しいから、欲しいお菓子は1人で買いに行くなんてのも良いですよね。
ただ…入場料(当日券:2,000円)を2回はやっぱり厳しいのかなとも思っちゃいます。
お土産だけ買う日
とにかくいろいろ見たり参加したり食べたりする日
って分けるのもおすすめですよ。
子供と行く場合は子供中心の予定になると思いますが、家族で事前に「何が見たい!」「何が欲しい!」「何が食べたい!」というのを決めて置いた方が良いです。
混雑が予想されるので人気のエリアはいつでも行列が出来ているかもしれませんので計画を立てていかないとしたかったことが何もできなくて楽しくなかったという事になりかねません。
過去のお菓子博の口コミなんかを見ていても、混んでたので空いてるとこから回ったら欲しいものは買えず、見たい場所も入れず楽しくなかったなんてマイナスの意見も多々見かけました。
これ計画して行っていたら楽しめたんじゃないかなと思います。
混雑はしていて疲れても、見たいものが見れて、やりたい事が出来たら満足しますもんね。
待ち時間もあるので菓子博を1日で全部周り尽くすのは難しいです。
事前に計画して、優先順位を付けておきましょう。
そして待ち時間の有無とかに惑わされず、優先順位の高い場所から回っていくようにしましょう。
これが実は当たり前の事だけど、意外と忘れがちなポイントです。
どれだけ周れたかではなくて、したかったことをどれだけクリアできたかでイベントが楽しかったかは決まると思います。
しつこいようですが、計画して優先順位を付ける!
これをするかしないかでイベントが楽しめるかどうかが決まりますよ。
量より質で楽しくお伊勢さん菓子博2017を楽しんでくださいね。
菓子博2017伊勢で子供が喜ぶイベントは?
子供と一緒にお菓子博に行くならこの「お菓子にぎわい夢横丁」は外せないのではないでしょうか。
お菓子にぎわい夢横丁は大手お菓子メーカー8社が提供する展示やイベントです。
数量限定ですがお菓子のサンプリング(無料配布)があります。
お菓子が大好きの子供はもちろん大人も嬉しいですよね。
ただこれ数量限定っていうのが曲者で、過去の菓子博の口コミを見ると、かなりの待ち時間+入れたけど無料配布は終了なんてケースもあります。
子供と一緒に行くなら、入場したらまよわずこの「お菓子にぎわい夢横丁」に向かうのがおすすめですよ。
各ブースでゲームだったり、クイズだったり、記念撮影出来たりと趣向が凝らしてあるようです。
でも毎年人気のエリアなので待ち時間ありきで事前準備されるのがおすすめです。
出店メーカーは、江崎グリコ・カルビー・不二家、ブルボン・明治・森永製菓・山崎製パン・ロッテです。
誰もが知っている大手メーカーばかりですね。
個人的に気になるメーカーは?!
チョコボール50周年を記念して設置されたバーチャルリアリティ(VR)による工場見学。
VRゴーグルで体験できますよ。(ただし12歳未満は2D体験になりますので注意!)
参加賞としてもれなくチョコボールがもらえるのも嬉しいし、おなじみのキャラクター「キョロちゃん」と写真撮影のチャンスも!!
ブース内でスマホの読み込みをすると菓子博限定のペコちゃんフォトフレームが貰えちゃう。
ペコちゃんとの記念撮影も出来ます。
(余談ですがペコちゃんってお菓子の国に住んでるんですね。今回初めて知りました(笑))
菓子博限定パッケージのカントリーマアム伊勢茶味のプレゼント(数量限定)もあります。
菓子博公式キャラクターのいせわんこのパッケージがとっても可愛いのでぜひ欲しいですね。
その他にも…
ロッテの「ロッテノベーション」ではコアラのマーチのマーチくんとも写真が撮れます。
ブルボンの「パティスリーブルボン in お伊勢さん菓子博」では~高級洋菓子店の世界観を忠実に再現~していて、お伊勢さん菓子博2017でしか味わえない限定味のルマンドもあるそうですよ。
限定という言葉に弱いのでこの限定味ルマンドもとっても気になるところです。
子供はもちろん大人も楽しめるエリアになっているので気になるメーカーから順に周ってみてはいかがでしょうか。
待ち時間が長いようであればパパに並んでもらって、先にお土産を見てくるとか別行動をしても良いかもしれませんね。
人気のお土産は早い時間で完売してしまう事もあります。
どこに重きを置くかで周る順番も変わると思いますので事前にしっかり計画しておくと良いですよ。
菓子博2017伊勢1人で行くなら…
お伊勢さん菓子博2017に1人で行くのも良いのではないでしょうか?
子供や一緒に行った人に気兼ねなく自分の好きなところだけを気ままに回る事が出来ます。
ブースによっては待ち時間が長い事も予想されますので、1人で待つのは少し退屈するかもしれません。
でもこの機会にお気に入りの本を読んでみるなど好きなように時間を過ごしてみるのも良いのではないでしょうか。
私もちょっと気になるこんなイベントも…
菓子博ラッピング講習会(主催:株式会社シモジマ)
お菓子は昔から贈り物のアイテムとして親しまれてきました。
贈り物をする際にラッピングってとっても大事だと思いませんか。
この菓子博ラッピング講習会では伝統的な3種類の包み方を教えてもらえます。
1日3回開催、3回とも別の包み方の講習会です。
参加費:無料
講師:日本商業ラッピング協会公認講師
場所:三重県営サンアリーナ第2会議室
定員:18名(定員オーバーの場合見るだけの立ち見可)
持ち物:筆記用具開催プログラム
11:00~12:00
残った包装紙でテトラ型の立体ラッピングも楽しめます。
平面が立体になるラッピング気になりますね~!
13:00~14:00
知っていないと困る慶弔のしきたりやのし紙の知識なども聞くことが出来ます。
のし紙とか全然理解できてないので、しっかり教えてもらえる講習とかあると嬉しいですよね。
15:00~16:00
蝶結びとあなどるなかれですよ。
紐が緩んじゃって…なんてならないコツや、裏表あるリボンを全部表が出るように仕上げる方法なんかも教えてくれちゃいます。
なかなかラッピングする機会ってないけど知っているとと重宝すると思うんですよね。
私はと言えば意外とリボンのテクニックが気になります。
子供のプレゼントをラッピングに役立ちそう!!
講習は無料で受けられるので気になる方は予約してみて下さい。
4/17現在5/11(木)11:00~回は予約がいっぱいになっていましたがその他は予約可能でしたよ。
予定が決まっている方はぜひ予約してみて下さい。
まとめ
混んだイベントに参加する際はやっぱり事前準備をして、したい事の優先順位を付けておくと良いでしょう。
お伊勢さん菓子博2017もかなりの混雑が予想されています。
ぜひ事前準備をして、計画的に満足できる訪問にしてください。
お伊勢さんお菓子博についてはこちらも参考にしてください。
↓ ↓ ↓
その他にも気になる食イベントが…